今までと違う服装を身につけると、周りの人たちから笑われることもあるかもしれません。
それは必ずしも悪意があるとは限りません。今までおしゃれに無頓着だった人が急におしゃれを始めると、その変化に戸惑ってしまうものなのです。
中には、「色気づいちゃって」などとからかってくる人もいるでしょう。
でも、誰だって最初は初心者。オレっておしゃれだろ面している人も、最初から垢抜けていたわけではありません。きっと昔の写真を見せられたら、赤面して逃げ出してしまうのではないでしょうか。
ファッション業界には、センスの塊みたいな人間が多数存在しています。しかし、全体からすれば、そのような人はごく一部。誰もがおしゃれと認めるような人でも、最初から洗練されていたわけではないのです。
また、ドヤ顔でキメている人ほどコンプレックスを抱えていることが多く、人の「ダサさ」に敏感であるとも言えます。
あなたの頑張りを鼻で笑うような人は、かつて、どうしようもないダサダサマンだったのかもしれません。
そう思えば、少しは気持ちも違うのではないでしょうか。
とは言え、クスクス笑われたときのダメージは計り知れないものでありましょう。
ここは耐えるしかありません。
がんばれ!
大丈夫!
私がついている!
経験を積めば、おしゃれになれます。昨日より今日、今日より明日、あなたは魅力的になっているはずです。
それは間違いありません。
だから、諦めずにがんばりましょう!
「ダサい」と言われないために、最低限必要なポイントを一つずつ押さえていけば、必ず「ダサい」を卒業できます。